トップページ

いま、予防歯科が注目されています

予防歯科の必要性

いま、予防歯科が注目されています。
代表的なお口のトラブル、虫歯や歯周病は再発を繰り返しやすく、慢性疾患化しやすい病気です。
また、かなり進行してからでないと自覚症状がないため、気がついたときには手遅れになってしまうかもしれません。
いつまでもご自身の健康な歯を守るためには、お口に関するトラブルを予防し、定期的なケアと検診が重要となるのです。

  • 大人の予防歯科
  • 子どもの予防歯科

歯周病を放置することはリスクです。思い当たる症状をチェックしてみましょう

  • 歯ぐきから血がでる
  • 歯ぐきが赤くなった
  • 歯肉がはれる
  • 歯肉からうみがでる
  • 歯がぐらぐらする
  • 歯が長く見える
  • 歯と歯の隙間が広がる
  • 口臭がするといわれる
歯周病について
  • ご家庭でできるセルフケア
  • プロフェッショナルケア

監修医師・医院の紹介

歯周病について

監修医院 大多和歯科医院
電話番号 03-3984-6797
診療時間 9:00-13:00/14:00-20:00
休診日 土曜・日曜、祝日
アクセス 東京都豊島区南大塚3-51-3
JR山手線大塚駅南口徒歩2分
コメントする